ハシモトホームは、青森県を中心に不動産の売買や賃貸を行っている会社です。大手不動産とは違い規模は小さいですが、その分地域に密着しているのが特徴です。売買物件のほとんどは青森県のものになります。青森県の物件を探している人にとっては絶好の不動産会社です。
では売却物件を所有している人にとってどのようなメリットがあるでしょうか。
地元密着型だからこそできる

ハシモトホームは、地域密着型の不動産会社ですので、青森県を中心とした地元の情報をたくさん持っています。確かに、大手不動産会社のように全国のネットワークがあるわけではありません。全国規模でみると情報はそれほど広く持っていませんが、青森県の情報については深い情報をもっています。狭く深い情報もっている場合に、どのようなメリットがあるかといえば、見積もりの時に正確な金額を出すことができます。
c逆に広く浅い情報しかもっていない場合は、適切な判断をすることができない場合が多々あります。そこで予想より高い金額で設定してしまった場合は、不動産物件を売りに出してもなかなか売れないことが考えられます。不動産物件の売却まで時間がかかる場合は、売り主にとっては何かと不利になることが多いでしょう。なぜなら、売却の時間が延びれば延びるほど価値が下がるからです。いつまでも公表されている物件は何かわけがあるのではないかと思ってしまうでしょう。そういう意味では適正に価格をつけられる地元業者は売り主にとって強い味方です。
非公開物件を閲覧できる

売り物件として現在公開されている物件は、売り物件には違いありませんが、それらの物件がすべて売り物件ではありません。物件の中には公開されたくない物件もあります。普通に考えれば売り物件を公開しなければ売却が不利になりますので、わざわざ売却することを非公開にする必要はないように感じます。しかしながら売り主側の事情としては公開しない方がよい場合もあるのです。例えば、住宅ローンの返済ができずに売却してしまった場合です。この場合は不動産会社の方で情報を公開してしまうと近所の人にわかってしまいます。すでに売り主がその物件からいなくなっていれば問題ありませんが、まだ住んでいる場合には変な噂が立つかもしれません。そういう理由からすると時として不動産物件を非公開にした方がいい場合があることがわかるでしょう。
ハシモトホームは、非公開物件も扱っています。ホームページから会員登録することで非公開物件を見ることは可能です。
大手不動産会社のサイトに登録している

ハシモトホームの特徴は、大手不動産会社のサイトに登録していることです。大手不動産会社のサイトに登録することで、売り主にとって大きなメリットがあります。
住宅を購入したい場合、昔ならば直接不動産会社に情報を求めていましたが、最近の人は直接不動産会社に行かずにインターネットで情報を検索することが多いです。つまりインターネットの大手サイトに情報を提供するのとしないのとでは、購入希望者が見つかる確率が大きく異なるのが分かるのではないでしょうか。実際にインターネットを閲覧する世代は住宅購入世代と一致します。住宅購入世代は20代後半から40代前半までが多くなっていますが、ちょうどインターネットをよく閲覧している世代なのです。自宅にはパソコンがあり、外出先ではスマートフォンでインターネットの情報を見ています。住宅購入希望者であればバスなどの待ち時間に、ネットで情報を探すでしょう。このように考えると、大手サイトに登録することは売り主にとって大きなメリットといえるのではないでしょうか。
ハシモトホームのまとめ

ハシモトホームは青森県で不動産の売買や賃貸を行っています。地元と強く密着していることで地元の情報を知り尽くしている不動産会社といっても過言ではありません。地元に詳しいことで売却物件も適切な価格を提示することができます。その結果、物件が売れ易くなるでしょう。また、非公開物件を閲覧できるメリットや、大手不動産サイトに登録していることで、より物件が売却しやすくなります。